マレーシアの金曜日の渋滞

マレーシアに来て初めて使って、今は手放せない配車アプリGrab。
なんて安くて便利なものがあるんだろう~!!
だって、目的地を入れれば料金が分かり、地図でドライバーがどこにいるかも分かって、どんなに渋滞してもタクシーのようにメーターが上がることもなく、日本のタクシーよりとっても便利。(※Grabにはタクシーのようにメーターはありませんが、渋滞時間は通常料金よりも高い料金になります。)

な~んて思っていた矢先・・・事件勃発・・・!

マレーシアに住んで間もなくは、車もなく、娘ちゃんの送迎にGrabを使っていた私。
そして、初めての金曜日の午後・・・・いつも通りお迎えに行くのにGrabを呼ぼうと思ったら、

「あれ???」ドライバーが見つからない・・・?

いつもならすぐにドライバーが見つかって2、3分で来てくれるのに何度やっても見つからず・・・。
ようやくドライバーが見つかってひと安心したのも束の間、待てど暮せどちっとも来ない・・・・。
しまいには、ドライバーの方から予約キャンセルされてしまい、また探し直して・・・・を繰り返して気付いたら1時間半が経ってしまいました。

コンドミニアムの前で困り果てていた私を通りがかりのママ友が見つけてくれて、車を持っているお友達を紹介してくれて、その方の車に乗せて頂き何とかお迎えに・・・。
保育園に行く途中も、ものすごい渋滞を目の当たりに・・・。

2時間遅れのお迎えでした(涙)

今までこんなことなかったのに、なぜこんなことに!?
それはイスラム教のお祈りと深~い関係が・・・。

イスラム教の人は1日5回お祈りがあるけど、特に重要なお祈りが金曜日!

イスラム教の聖典コーラン(クルアーン)の第62番目10節にはこう書かれています。

神の信者は、金曜礼拝の日、礼拝の誘いを受けたら、商売は放って置き、急いで行くべきである。礼拝が終わったら、神を讃えながら、商売に精を出せばよい。(wikipediaより)

なるほど~!!ドライバーが来ない理由、道が渋滞する理由、全ての謎が解けました。

つまり金曜日は、イスラム教の大切な礼拝の日で、男性はモスクに集まり集団で祈りを捧げます。
そのためGrabのドライバーは減ってしまい、結果ドライバーは見つからない。さらに、みんながお祈りに行くので当然道が渋滞する、ということ。

お役所や会社なども昼休みがいつもより長くなるらしいです。

身をもって勉強になりました!
こうやって少しづつ、少しづつ、経験から学んでマレーシア暮らしに慣れていけたらな~。

それにしてもママ友が居なかったらどうにもならなかった私。
マレーシアに来て1週間しかたっていないけれど、本当に優しいママ友に出会えて感謝!
温かく待っていてくれた保育園の先生方にも感謝!

ウォッカ

ウォッカライター

投稿者プロフィール

元アパレル雑貨デザイナーの二児の母。スミノフウォッカが好物。(笑)
かたことの英語で海外生活にチャレンジ!2018年6月よりクアラルンプール近郊に移住。
マレーシアでの生活や子育て奮闘記を書きながら、これからロングステイや留学を考えている方のお役に立てるような現地情報をお伝えしていきます。
【登場人物】
お兄ちゃん:小学3年生のほんわかした男の子。
妹ちゃん:年中さんの天真爛漫な女の子。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2021-6-1

    【対談動画】マレーシア クアラルンプールのビジネス環境(TKインターナショナル 阿部慎吾社長)

    日系企業が多く進出するマレーシアのビジネス環境について。 日本の中小企業がマレーシア進出する上でビ…

おススメ記事

  1. 飲食業のマレーシア進出 日本の企業がマレーシアに進出するためには、いくつかのハードルをクリアしなけ…
  2. マレーシアについて マレーシアは、東南アジアのマレー半島南部とボルネオ島北部を領域とする東南アジア…
  3. ペナン島(Pulau Pinang) ペナン島は、マレー半島の北西のペナン州にある島です。 「P…
  4. 今回の視察ツアーは2日間の行程で3名様をご案内しました! 日本で美容院経営とヘアケア商品を販売…
  5. 2日目は、メインディッシュのシュノーケリングでウミガメウォッチング! ウミガメと一緒に海を泳ぐのは…

Check!!

  1. 2021-6-8

    【対談動画】マレーシア進出にビジネスチャンスはあるか?(TKインターナショナル 阿部慎吾社長)

    日系中小企業にとってのマレーシア進出のビジネスチャンスとは。 上手なマレーシア展開方法や現地パ…
  2. 2019-7-6

    第3回ビジネス視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

    7月2日~4日の3日間でクアラルンプール視察ツアーを開催しました! 今回は、4名のご参加での開催!…
  3. 2019-2-9

    インド人街「BRICK FIELDS(ブリックフィールズ)」

    マレーシアの人口の約7%はインド系の人たちです。 彼らは南インドをルーツとし、その文化を感じること…
2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る