日本とマレーシアのビジネスカルチャーの違い

日本人とマレーシア人の仕事の価値観というかビジネスカルチャーには色々と違いがあります。

「郷に入りては郷に従え」という諺があるように、マレーシアでビジネスをするなら日本とマレーシアの違いを知ることが大切ですね。

マレーシア人のYuvaによる「日本とマレーシアのビジネスカルチャーの違い」の話、非常に興味深いです!

〈目次〉
00:00 はじめに
00:12 マレーシアのビジネスカルチャー
01:16 勤務時間について
03:06 仕事の服装について
03:48 言葉について
05:37 違い① オフィス環境
06:22 違い② 飲食店や小売店の接客
07:22 違い③ タイムマネジメント
08:07 違い④ チームビルディング
08:49 違い⑤ 定年退職の年齢
09:22 違い⑥ 人生の優先順位

Shintaro Akanauma

Shintaro Akanaumaアクティス株式会社 代表取締役

投稿者プロフィール

日本で経営コンサルティング会社を経営しており、中小企業のマレーシア進出支援にも力を入れています。
家族はマレーシア、クアラルンプール近郊に在住しており、私も毎月マレーシアと日本を行き来していますので、その中で得た生の情報をお届けいたします!

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2022-6-2

    日本とマレーシアのビジネスカルチャーの違い

    日本人とマレーシア人の仕事の価値観というかビジネスカルチャーには色々と違いがあります。 「郷に…

おススメ記事

  1. クアラルンプール視察セミナー2日目は、会計事務所と法律事務所からのレクチャーとIT会社経営者からお話…
  2. 今日は春節(旧正月)です! 正月明けてひと月以上経った今日にHappy new year!って…
  3. 日本人とマレーシア人の仕事の価値観というかビジネスカルチャーには色々と違いがあります。 「郷に…
  4. マレーシアで食べた料理を紹介する【マレーシアグルメ情報】第3弾は、「経済飯(けいざいめし、エコノミー…
  5. 出雲大社 マレーシア講社 実は、マレーシアには出雲大社のマレーシア講社があります! 世話人の…

Check!!

  1. 2018-11-10

    第2日目 飲食業視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

    11月1日~3日の3日間で開催した、飲食業向けのクアラルンプール視察セミナー。 初日は参加でき…
  2. 2020-2-7

    マレーシアに進出している日系企業

    マレーシアには、多くの日本企業が進出しています。 日本とマレーシアの交流の歴史は古く、2017年に…
  3. 2019-7-6

    第3回ビジネス視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

    7月2日~4日の3日間でクアラルンプール視察ツアーを開催しました! 今回は、4名のご参加での開催!…
2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ページ上部へ戻る