Shop Car ヨーグルト偏

Shop Car ヨーグルト偏

ママ友に入れてもらったヨーグルトのグループLINEに来たメッセージ!
こちらではヨーグルトのオーダーまであります。

日本より物価が低いマレーシアですが、乳製品の値段は全体的に高く、しかもなかなか口に合うものに出会えません・・・。
中でも、ヨーグルトはノンシュガーヨーグルトの種類が少ないのと味の好みが合わず困っていました。

そんな中、ママ友に紹介してもらったこのヨーグルトデリバリー「AI Yogurt」

ヨーロッパで働きながら学んだオーナーさんがマレーシアで生産して、お店を出しています。そして週一回こちらにもデリバリーしてくれています。

何といってもフレッシュ!!

マレーシアのスーパーで売っているヨーグルトはたいていヨーロッパやオーストラリアからの輸入のもの。なので、冷凍のものが多いようです。

ここのヨーグルトはマレーシアで作っているので冷凍ではなく新鮮なものがいただけます。

そして、届けてくれるのがありがたいのです。

わざわざヨーグルトのために車を出すのは大変だけど届けてくれるならぜひ買ってみようと思いますよね。

気になるお値段は、
・プレーンヨーグルト(無糖)750g 16RM / 150g 3.5RM
・プレーンヨーグルト(加糖)750g 16RM / 150g 3.5RM
・トッピングヨーグルト(フレッシュフルーツやオレオ、グラノーラ)150g位 6RM
・ヨーグルトの底にフルーツジャムの入ったヨーグルト150g位 5.5~6.RM
・飲むヨーグルト1.1kg 16RM / 300g 6RM

スーパーで買うより少し高いかなという感じですが、
本当に美味しくて安心安全なのでコスパは良いと思います。

そして、フレッシュフルーツのトッピングは本当に美味しくて子供達も大喜びです!
ジャムも甘すぎず、フレッシュ感の残ったジャムなのでヨーグルトのよさが引き立ちます!

フレッシュなものは、その日のうちに食べて、プレーンタイプは賞味期限が3週間あるのでゆっくり食べられます。

オーナーさん自ら届けてくれるので、少しおしゃべりも出来てヨーグルトのことをいろいろ聞けるのもまた楽しみの一つです。

お店もあるので、今度は是非お店に行ってみたいです♪

ウォッカ

ウォッカライター

投稿者プロフィール

元アパレル雑貨デザイナーの二児の母。スミノフウォッカが好物。(笑)
かたことの英語で海外生活にチャレンジ!2018年6月よりクアラルンプール近郊に移住。
マレーシアでの生活や子育て奮闘記を書きながら、これからロングステイや留学を考えている方のお役に立てるような現地情報をお伝えしていきます。
【登場人物】
お兄ちゃん:小学3年生のほんわかした男の子。
妹ちゃん:年中さんの天真爛漫な女の子。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2018-12-24

    飲食業のマレーシア進出 クリアすべきハードル

    飲食業のマレーシア進出 日本の企業がマレーシアに進出するためには、いくつかのハードルをクリアしなけ…

おススメ記事

  1. マレーシアの会社法は、改正により新会社法(The Companies Act 2016)が成立し、2…
  2. 世界最大のフルーツ ジャックフルーツ マレーシアといえばトロピカルフルーツ天国! そして、南…
  3. 11月1日~3日の3日間で開催した、飲食業向けのクアラルンプール視察セミナー。 いよいよ最終日…
  4. チキンライス【マレーシアグルメ情報】 今回から始まる新たなコーナー、マレーシアで食べた料理を紹介す…
  5. 私の日本のお客様には飲食業が多くいらっしゃいます。 そこで、飲食業のマレーシア進出という視点を持っ…

Check!!

  1. 2019-12-28

    くるくるアイスクリーム Delivic Premium

    オシャレなエリアとして人気のバンサー(Bangsar)エリアにある「Bangsar Shopping…
  2. 2018-6-10

    手放せない配車サービス“Grab”

    クアラルンプールは車社会で、車を所有しない旅行者にとってはタクシーの活用は必須です。料金も日本と比べ…
  3. 2018-6-12

    マレーシアの金曜日の渋滞

    マレーシアに来て初めて使って、今は手放せない配車アプリGrab。 なんて安くて便利なものがあるんだ…
2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ページ上部へ戻る