人気の隠れ家宿 Kepyok(ケピョック)

クアラルンプール中心地から1時間ほどのところにある隠れ家のような宿、Kepyok(ケピョック)。
思わず通り過ぎてしまいそうなところに、ひょこっとあります。

友人の結婚記念日のお祝いと、妻と友人の誕生祝を兼ねて4家族で泊まりに行ってきました!

車を降りて、アンティークな門をくぐると、外とは別世界な雰囲気のリゾート施設が!

日本人の奥さんとマレーシア人の旦那さんが夫婦で経営していているのですが、本当に素晴らしいところです。

プール遊びはもちろんのこと、すぐ近くには池があり、地面を掘ってミミズを捕まえて、それをエサに釣りができ、普段できない遊びができて子供たちは大興奮です。
入れ食い状態で、数分で10匹以上釣れました!ただし、食べるほどのサイズじゃないので、キャッチ&リリース。

煉瓦で作られたピザ窯があり、手作りピザの体験もできます。

持ち込みの食材でBBQをしながらビールを飲んで、幸せな楽しいひとときを。

 

常に1グループで貸切りのルールで、他の家族はいないので気兼ねなく遊べます。

車ですぐに出かけられる距離にあるので、ちょっとした家族旅行や友達との泊り旅行にもおススメです!
複数家族や大人数の方が楽しめると思います。

Shintaro Akanauma

Shintaro Akanaumaアクティス株式会社 代表取締役

投稿者プロフィール

日本で経営コンサルティング会社を経営しており、中小企業のマレーシア進出支援にも力を入れています。
家族はマレーシア、クアラルンプール近郊に在住しており、私も毎月マレーシアと日本を行き来していますので、その中で得た生の情報をお届けいたします!

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2018-9-23

    ペナン島-ジョージタウン(世界遺産)

    ペナン島(Pulau Pinang) ペナン島は、マレー半島の北西のペナン州にある島です。 「P…

おススメ記事

  1. 「オープンハウスがあるから行かない?」 と、ママ友に誘われ、オープンハウスが何か全く分からない…
  2. ジャンダ・バイクとベントンへ日帰り旅行に行って来ました。 仲良しのママ友4人で子供達を学校に見…
  3. クアラルンプールは車社会で、車を所有しない旅行者にとってはタクシーの活用は必須です。料金も日本と比べ…
  4. 3月3日~5日の3日間にて、第2回目となるクアラルンプール視察セミナーを開催いたしました! 前…
  5. バクテー(肉骨茶)【マレーシアグルメ情報】 マレーシアで食べた料理を紹介する【マレーシアグルメ情報…

Check!!

  1. 2018-12-24

    飲食業のマレーシア進出 クリアすべきハードル

    飲食業のマレーシア進出 日本の企業がマレーシアに進出するためには、いくつかのハードルをクリアしなけ…
  2. 2019-3-9

    第2日目 第2回ビジネス視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

    クアラルンプール視察セミナー2日目は、会計事務所と法律事務所からのレクチャーとIT会社経営者からお話…
  3. 2020-2-16

    ナシレマ(Nasi Lemak)【マレーシアグルメ情報】

    私の最も好きなマレーシア料理は、チキンライスですが、マレーシアのローカル飯といえば、「ナシレマ(Na…
2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ページ上部へ戻る