ファイアーフライ パーク(Firefly Park)でマレーシアのホタル観賞!

マレーシアの蛍を見に行って来ました!

クアラルンプールから車で1時間半ほどのクアラ・セランゴール(Kuala Selangor)にあるファイアーフライ パーク(Firefly Park)。

結構な人気で、早めに到着しないともの凄い行列となり、1時間以上待つことに。

日本では初夏の頃にしか見れないホタルですが、マレーシアは年中見ることが出来ます。
そして、こっちの蛍は日本の蛍と違ってサイズが5ミリくらいと小さいのに光りが強く、光り方もまるでクリスマス飾りのようにチカチカと早く点滅します。

i phoneで撮っても残念ながら光が写らなかったのですが、生で見るとまさにクリスマスイルミネーションのようでした。

手漕ぎボートで川を進みながら見るんですが、オススメの観光スポットです!

パークに行く途中、セランゴール川のリバーサイドの中華屋さんに寄るのが定番のコースと言う事で、ホタル観賞前に夕食のために寄り道。絶品でした!

 

マレーシアのホタル観賞ツアー、ぜひ行ってみて下さい!
マイカーかGrabやタクシーで行くか、旅行会社のツアーもあるようです。

Shintaro Akanauma

Shintaro Akanaumaアクティス株式会社 代表取締役

投稿者プロフィール

日本で経営コンサルティング会社を経営しており、中小企業のマレーシア進出支援にも力を入れています。
家族はマレーシア、クアラルンプール近郊に在住しており、私も毎月マレーシアと日本を行き来していますので、その中で得た生の情報をお届けいたします!

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2018-12-1

    出雲大社 マレーシア講社

    出雲大社 マレーシア講社 実は、マレーシアには出雲大社のマレーシア講社があります! 世話人の…

おススメ記事

  1. 日本人が移住したい国、14年連続No.1であり、世界銀行のビジネス環境調査「Doing Busine…
  2. クアラルンプールと言えば、ペトロナスツインタワー! 夜にライトアップされたツインタワーは本当にキレ…
  3. 2日目は、メインディッシュのシュノーケリングでウミガメウォッチング! ウミガメと一緒に海を泳ぐのは…
  4. 日系企業が多く進出するマレーシアのビジネス環境について。 日本の中小企業がマレーシア進出する上でビ…
  5. ペナン島(Pulau Pinang) ペナン島は、マレー半島の北西のペナン州にある島です。 「P…

Check!!

  1. 2018-11-30

    クリスマスシーズンのクアラルンプール

    クリスマスシーズンのクアラルンプール クアラルンプールは11月からすでにクリスマスムードとなってい…
  2. 2021-6-8

    【対談動画】マレーシア進出にビジネスチャンスはあるか?(TKインターナショナル 阿部慎吾社長)

    日系中小企業にとってのマレーシア進出のビジネスチャンスとは。 上手なマレーシア展開方法や現地パ…
  3. 2018-10-4

    チキンライス【マレーシアグルメ情報】

    チキンライス【マレーシアグルメ情報】 今回から始まる新たなコーナー、マレーシアで食べた料理を紹介す…
2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る