入り口が分かりにくいBar UNKNOWNZ.

ローカルの友人に教えてもらったお店、かなり面白いお店でした!
その名も「UNKNOWNZ.」

入口が一見、コンビニのリーチインケースにしか見えないのですが、なんとそれが店の入り口の扉。

決して怪しいお店ではなく、普通の飲み屋さんです。

そのお店にあったゲームが面白い!
たぶん「BEER PONG」って名前だと思うのですが、並べたコップにピンポン玉を2回投げ、1つ入ったらコップに半分、2つ入ったらコップ一杯のビールを入れられた方が一気飲みするという、なんとも学生ノリのゲームです。笑

私は2回やって接戦の末、2回とも負けました。。。

ゲームに負けると、そのゲームに使ったピッチャービールの支払いをするというルールです。

単純で盛り上がるし楽しいです!
おかげで飲みすぎました。笑

Bar UNKNOWNZ. の行き方はこちら↓↓↓

Shintaro Akanauma

Shintaro Akanaumaアクティス株式会社 代表取締役

投稿者プロフィール

日本で経営コンサルティング会社を経営しており、中小企業のマレーシア進出支援にも力を入れています。
家族はマレーシア、クアラルンプール近郊に在住しており、私も毎月マレーシアと日本を行き来していますので、その中で得た生の情報をお届けいたします!

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2021-6-1

    【対談動画】マレーシア クアラルンプールのビジネス環境(TKインターナショナル 阿部慎吾社長)

    日系企業が多く進出するマレーシアのビジネス環境について。 日本の中小企業がマレーシア進出する上でビ…

おススメ記事

  1. 今日は春節(旧正月)です! 正月明けてひと月以上経った今日にHappy new year!って…
  2. 7月2日~4日の3日間でクアラルンプール視察ツアーを開催しました! 今回は、4名のご参加での開催!…
  3. マレーシアの食文化は、多岐にわたりますが、マレーシアの人口の約7%がインド系の人たちという事もあり、…
  4. マレーシアに住んでる日本人は、日本のスーパーマーケットのようにキレイなスーパーマーケットを利用するこ…
  5. クアラルンプールは車社会でタイのバンコク、インドネシアのジャカルタなどの他のASEAN諸国の都市部と…

Check!!

  1. 2019-1-17

    豪快なマレーシアのローカルスーパーマーケット

    マレーシアに住んでる日本人は、日本のスーパーマーケットのようにキレイなスーパーマーケットを利用するこ…
  2. 2020-2-7

    マレーシアに進出している日系企業

    マレーシアには、多くの日本企業が進出しています。 日本とマレーシアの交流の歴史は古く、2017年に…
  3. 2021-6-1

    【対談動画】マレーシア クアラルンプールのビジネス環境(TKインターナショナル 阿部慎吾社長)

    日系企業が多く進出するマレーシアのビジネス環境について。 日本の中小企業がマレーシア進出する上でビ…
2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る