第3回ビジネス視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

7月2日~4日の3日間でクアラルンプール視察ツアーを開催しました!
今回は、4名のご参加での開催!

今回も素敵なメンバーにご参加頂き、楽しい充実した3日間の視察になりました。

ツアー初日は、クアラルンプール中心地を中心に視察を。
空港から向かう途中にプトラ・ジャヤとサイバー・ジャヤに寄り道してピンクモスクで記念撮影。
到着したばかりで疲れと緊張で表情がまだ硬いです!笑

KLの顔、ペトロナスツインタワーの前でも記念撮影!

夜は、このツアー恒例となっているスチーム鍋のお店「Steam Era」へ!
巨大なシャコやカニ、エビを蒸気で蒸して食べます!
海鮮の出汁の効いたシメの雑炊がたまりません!

ツアー2日目は、TNY国際法律事務所の荻原先生とハヤブサコンサルティングの中島先生からマレーシアのビジネスについてレクチャー頂きました。


荻原先生には、その後のランチにまで付き合って頂き、ご参加者と交流して頂きました!
ランチは、KLセントラル駅からほど近い、インド人街ブルックフィールズにあるインド料理屋さんでバナナリーフカレーを。

夜は屋台街ジャランアローからチャンガットブキッビンタンで濃い時間を過ごしました。

ツアー最終日は、日本語学校、A to Z Language さんにお邪魔して、代表の西尾さんにレクチャー頂きました!

生徒さんとも交流させて頂きましたが、1か月しか日本語勉強してないのに、流暢に日本語を話せることに感動しました。
マレーシア人は言語能力が高いです。

その後、ローカルスーパーで豪快の陳列を見た後、私の住んでるコンドミニアムをお見せしました。

最後の晩餐は、メジャーな中華料理屋さんの客家飯店へ!

食事の後は、このツアーのフィナーレ、ペトロナスツインタワーのすぐ横のビルの57階にあるルーフトップバー「Marini’s on 57」でクアラルンプールの夜景を満喫して頂きました!

あっという間の3日間でしたが、クアラルンプール中心地から郊外、近郊を見て回り、現地企業や法律事務所、会計事務所を訪問し、マレーシアでのビジネスの様子や街の様子を知っていただきました。

Shintaro Akanauma

Shintaro Akanaumaアクティス株式会社 代表取締役

投稿者プロフィール

日本で経営コンサルティング会社を経営しており、中小企業のマレーシア進出支援にも力を入れています。
家族はマレーシア、クアラルンプール近郊に在住しており、私も毎月マレーシアと日本を行き来していますので、その中で得た生の情報をお届けいたします!

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2018-6-24

    マレーシアで事業を展開する為の事業拠点形態の選択

    マレーシアで事業を展開する為に置く事業拠点の形態には、現地に子会社などの法人を設立する以外にも方法が…

おススメ記事

  1. マレーシアからシンガポールへ車で入国! 日本では、陸路で国境を越える経験はできないので、初めて車で…
  2. クアラルンプールと言えば、ペトロナスツインタワー! 夜にライトアップされたツインタワーは本当にキレ…
  3. マレーシアに来て初めて使って、今は手放せない配車アプリGrab。 なんて安くて便利なものがあるんだ…
  4. 今日は春節(旧正月)です! 正月明けてひと月以上経った今日にHappy new year!って…
  5. マレーシアに住んでる日本人は、日本のスーパーマーケットのようにキレイなスーパーマーケットを利用するこ…

Check!!

  1. 2018-12-24

    飲食業のマレーシア進出 クリアすべきハードル

    飲食業のマレーシア進出 日本の企業がマレーシアに進出するためには、いくつかのハードルをクリアしなけ…
  2. 2018-7-8

    KLセントラル(KL Sentral)エリア

    KLセントラル(KL Sentral)エリアは、クアラルンプール市内南部に位置する陸上交通のハブであ…
  3. 2018-10-8

    バクテー(肉骨茶)【マレーシアグルメ情報】

    バクテー(肉骨茶)【マレーシアグルメ情報】 マレーシアで食べた料理を紹介する【マレーシアグルメ情報…
2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ページ上部へ戻る