インド人街「BRICK FIELDS(ブリックフィールズ)」

マレーシアの人口の約7%はインド系の人たちです。
彼らは南インドをルーツとし、その文化を感じることのできるのがクアラルンプールにあるインド人街「BRICK FIELDS(ブリックフィールズ)」です。

「BRICK FIELDS」は、KLセントラル駅から南に歩いて5~7分ほど行くとあります。

エリアの入り口辺りには、インドらしい像のオブジェがあります。
道路の両脇にアーチ状のオブジェがあり、雰囲気が一気に変わるので、すぐにここがBRICK FIELDSだとわかるでしょう。とても分りやすいです。

このエリアには、インド系の商店や雑貨屋さん、ブティック、飲食店がたくさん立ち並び、クアラルンプールの中でもまた違った雰囲気のエリアです。

コンビニのような商店には、インドの食材や大量の香辛料が量り売りで売られてます。

ここに来たら、ぜひ食べたいのは、「バナナリーフカレー」。
バナナの葉をお皿にして食べるインドカレーは、日本ではなかなか味わえないので、ぜひチャレンジしてください。
初めての場合、注文しようと思ってもメニューには書かれていなくて、困るかもしれませんが、口頭で注文すればバナナの葉をテーブルに敷いて出してくれますよ。

バナナリーフカレーばかりではなく、いろいろなインド料理を食べることができます。
料理が並んでいるところに行って、目で見て自分の食べたいものを選んで食べることもできます。
インド料理は、美味しくてとても安く食べられるのでとてもお得です。
ただし、とっても辛いです。(笑)

たくさんのレストランがありますが、人気のお店は、「Sri Kortumalai Pillayar」。
立地的にも分りやすく、間口が広くて入りやすいので、私もここを良く利用します。

クアラルンプールに遊びに行った際には、ぜひインド人街「BRICK FIELDS(ブリックフィールズ)」にも行ってみて下さい!

 

≪関連記事≫

KLセントラル(KL Sentral)エリア

バナナリーフカレー(Banana Leaf)【マレーシアグルメ情報】

 

Shintaro Akanauma

Shintaro Akanaumaアクティス株式会社 代表取締役

投稿者プロフィール

日本で経営コンサルティング会社を経営しており、中小企業のマレーシア進出支援にも力を入れています。
家族はマレーシア、クアラルンプール近郊に在住しており、私も毎月マレーシアと日本を行き来していますので、その中で得た生の情報をお届けいたします!

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2018-8-19

    マングローブ林カヤックツアー inランカウイ

    ランカウイ島は、自然がいっぱいの島でアクティビティも自然を楽しむものが中心です。 今回は、マン…

おススメ記事

  1. 世界最大のフルーツ ジャックフルーツ マレーシアといえばトロピカルフルーツ天国! そして、南…
  2. ランカウイ島は、自然がいっぱいの島でアクティビティも自然を楽しむものが中心です。 今回は、マン…
  3. マレーシアからシンガポールへ車で入国! 日本では、陸路で国境を越える経験はできないので、初めて車で…
  4. マレーシアのビジネス環境 マレーシアは、シンガポールと並んで「東南アジアの優等生」として発展を続け…
  5. ローカルの友人に教えてもらったお店、かなり面白いお店でした! その名も「UNKNOWNZ.」 …

Check!!

  1. 2018-11-10

    第3日目 飲食業視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

    11月1日~3日の3日間で開催した、飲食業向けのクアラルンプール視察セミナー。 いよいよ最終日…
  2. 2019-2-5

    2019年旧正月!

    今日は春節(旧正月)です! 正月明けてひと月以上経った今日にHappy new year!って…
  3. 2019-7-6

    第3回ビジネス視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

    7月2日~4日の3日間でクアラルンプール視察ツアーを開催しました! 今回は、4名のご参加での開催!…
2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
ページ上部へ戻る