第3日目 第2回ビジネス視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

クアラルンプール視察セミナー3日目、最終日は、お土産購入とクアラルンプール郊外主要エリアの見学へ。

午前中は、クアラルンプール最大のお土産センター、Central marketでお土産を買いました。

マレーシアの土産、人気ナンバー1の「なまこ石鹸」や特産品の錫(すず)製品、チョコレートなどなど、いろいろなお土産が売ってます。
マレーシアのものではないですが、インドのカシミールから輸入しているパシュミナのお店もあり、人気となっています。

買い物を終えた後は、ここから近くのチャイナタウンにある1938年創業のチキンライスの老舗レストラン「Nam Heong(南香)」でランチ。

チキンライスは、マレーシアのソウルフードです!
私は大好きです。

昼食後は、クアラルンプール郊外エリアへ。
クアラルンプール郊外には、日本人街とも呼ばれるモント・キアラや、富裕層の多く住む高級住宅街やビックリするような広大な敷地に豪邸が並ぶ超高級住宅街のエリアがあります。

モント・キアラは、多くの日本人駐在員家庭が暮らしており、高級なコンドミニアムが立ち並ぶ綺麗な街並みです。

途中、アーティスティックなコンセプトで他のモールとは差別化している特徴的なショッピングモール「パブリカ(publika)」にある前回の視察でも寄ったPUBで休憩がてら一杯だけビールを。

一通り、郊外エリアを見てホテルに戻りカフェで今日とこの3日間の振り返りを。
あっという間に3日間の視察が終了しました。

最終日は、とても暑い1日で3日間の疲れも相まって、少しバテ気味でしたが、充実した3日間を過ごすことができました。

夜は、お仕事の関係の方と合流する方もおり、行けるメンバーだけで夕食を。
夕食後には、去年の夏に出来たばかりの5星ホテル、W Kuala Lumpur にある人気のBAR「WET Deck」へ!
目の前にペトロナスツインタワーを見上げて贅沢な雰囲気を楽しみました!

あっという間の3日間の視察は、とっても濃い時間を共有し、クアラルンプールの街を知っていただくことができたのではないでしょうか。

前回に続き、今回の視察も大変好評を頂くことができ、参加者の皆さん、そして私にとっても、とても実りのあるものとなりました。
次回は、7月に第3回目の開催を予定しています。

 

>> 第1日目 第2回ビジネス視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

>> 第2日目 第2回ビジネス視察セミナー in マレーシア(クアラルンプール)

Shintaro Akanauma

Shintaro Akanaumaアクティス株式会社 代表取締役

投稿者プロフィール

日本で経営コンサルティング会社を経営しており、中小企業のマレーシア進出支援にも力を入れています。
家族はマレーシア、クアラルンプール近郊に在住しており、私も毎月マレーシアと日本を行き来していますので、その中で得た生の情報をお届けいたします!

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2019-1-17

    豪快なマレーシアのローカルスーパーマーケット

    マレーシアに住んでる日本人は、日本のスーパーマーケットのようにキレイなスーパーマーケットを利用するこ…

おススメ記事

  1. 夜のペトロナスツインタワーを目の前に飲めるルーフトップバー「Marini's on 57」はクアラル…
  2. 今日は春節(旧正月)です! 正月明けてひと月以上経った今日にHappy new year!って…
  3. クアラルンプール視察セミナー2日目は、会計事務所と法律事務所からのレクチャーとIT会社経営者からお話…
  4. 先日、バリに行って来ました! クアラルンプールからバリまで飛行機で3時間。 航空券も1万円以下で…
  5. 日本では、冬の定番である鍋。 ここ常夏の国、マレーシアにも鍋料理があり、とても人気があります。 …

Check!!

  1. 2019-2-10

    バナナリーフカレー(Banana Leaf)【マレーシアグルメ情報】

    マレーシアの食文化は、多岐にわたりますが、マレーシアの人口の約7%がインド系の人たちという事もあり、…
  2. 2021-6-1

    【対談動画】マレーシア クアラルンプールのビジネス環境(TKインターナショナル 阿部慎吾社長)

    日系企業が多く進出するマレーシアのビジネス環境について。 日本の中小企業がマレーシア進出する上でビ…
  3. 2019-11-8

    2019年11月 ビジネス視察セミナー in クアラルンプール

    今回の視察ツアーは2日間の行程で3名様をご案内しました! 日本で美容院経営とヘアケア商品を販売…
2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る