絶景ルーフトップバー「Marini’s on 57」

夜のペトロナスツインタワーを目の前に飲めるルーフトップバー「Marini’s on 57」はクアラルンプールのナイトコースの定番とも言えるでしょう。

ペトロナスツインタワーの隣にある高層ビルの最上階にあるこのBARに行くには、エレベーターを3回くらい乗り継いでいくのですが、案内の人が何人もいるので迷わずに行けるでしょう。

建物の入り口はこんな感じです。

途中、空港のように持ち物チェックもあります。

店内は、屋根のあるエリアと屋根のないルーフトップのエリアがあります。

やっぱりおススメは、窓も屋根もなく直接ツインタワーをみることができるルーフトップエリア。
この近さで見るツインタワーは迫力があります!
ただし、屋根がないので、雨が降っているとそこでは飲めません。

ここには、ソファー席もあります!

窓からは、クアラルンプール市内が一望でき、KLタワーも見ることができます。

夜の絶景バーとして、このバーに匹敵する人気のバー、Wクアラルンプールホテルにある「WET Deck at W Kuala Lumpur」を見下ろすことができます。

ザ・クアラルンプールな雰囲気を味わえること間違いなしのルーフトップバー「Marini’s on 57」、おススメです!^^

 

≪関連記事≫
プールサイドの絶景BAR「WET Deck at W Kuala Lumpur」

Shintaro Akanauma

Shintaro Akanaumaアクティス株式会社 代表取締役

投稿者プロフィール

日本で経営コンサルティング会社を経営しており、中小企業のマレーシア進出支援にも力を入れています。
家族はマレーシア、クアラルンプール近郊に在住しており、私も毎月マレーシアと日本を行き来していますので、その中で得た生の情報をお届けいたします!

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 2018-8-19

    マングローブ林カヤックツアー inランカウイ

    ランカウイ島は、自然がいっぱいの島でアクティビティも自然を楽しむものが中心です。 今回は、マン…

おススメ記事

  1. マレーシアの食文化は、多岐にわたりますが、マレーシアの人口の約7%がインド系の人たちという事もあり、…
  2. 「毎週月曜日夜7時半からナイトマーケットがあるよ! ショップカーに野菜やお肉を乗せてローカルのおじ…
  3. 11月1日~3日の3日間で開催した、飲食業向けのクアラルンプール視察セミナー。 いよいよ最終日…
  4. クアラルンプール視察セミナー2日目は、会計事務所と法律事務所からのレクチャーとIT会社経営者からお話…
  5. マレーシアで食べた料理を紹介する【マレーシアグルメ情報】第3弾は、「経済飯(けいざいめし、エコノミー…

Check!!

  1. 2019-5-7

    マレーシアで最も美しいビーチ レダン島【後編】

    2日目は、メインディッシュのシュノーケリングでウミガメウォッチング! ウミガメと一緒に海を泳ぐのは…
  2. 2018-12-1

    出雲大社 マレーシア講社

    出雲大社 マレーシア講社 実は、マレーシアには出雲大社のマレーシア講社があります! 世話人の…
  3. 2019-10-10

    Day Trip Janda Baik & Bentong

    ジャンダ・バイクとベントンへ日帰り旅行に行って来ました。 仲良しのママ友4人で子供達を学校に見…
2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
ページ上部へ戻る